SCRAMBLE UP がお届けする音声メディア RADIO SCRAMBLE UP 外出自粛中のこの時代だからこそ、リモート収録の機能を活用して様々な方をゲストにお迎えし、番組を作っていきたいと考えています。
「キャリア」をテーマに事業責任者や気になるビジネスパーソンをお呼びしてプライベートに踏み込んだトークと好きな音楽と大切にしているお言葉の3本柱を打ち出した番組作りにトライ中!
30秒で分かる!今回のコンテンツ内容は?
~Guest Profile~
藤澤恵太さん|クリーク・アンド・リバー社
オンライン芸人のさしみさん @fujisashimi ことクリーク・アンド・リバー社舞台芸術事業部 部長の藤澤恵太さんさんにお話を伺いました。
#ラジスク を今すぐ聞くにはコチラから☟
★前編
【内容ざっくり】
●さしみ少年がすべり続けた暗黒の芸人時代
●現在までのキャリア
●事業部長になり、舞台芸術を仕事に
●私たちの出会いとお便り紹介|はまのりさん
●好きな楽曲
●大切なお言葉
★後編
#ラジスク は Podcastで公開!!
最新エピソードは Anchor が一番早く聴けます。
聞き逃したくないあなたには Apple や Spotify などで フォロー・サブスク登録をオススメします。
Spotify Play List
前編・音楽・後編まとめて聞きたい方はコチラ☟
きっかけ
前回の #ラジスク の配信告知のFacebook投稿をみた、さしみさんから直接連絡をもらい、実現しました。声かけから3日で収録が実現しました。
フットワーク軽w ← 放送中のエピソードにもありましたが、これはさしみさんの長所ですよね。こういう人とはまた何かやりたくなる。
最近は note での情報発信も行っているようです。
Music
【ジョー山中 / 人間の証明 】
ダウンタウン松本人志さんと、放送作家の高須光聖さんがやってたラジオ番組「放送室」は僕もずっときいていた番組だったので、さしみさん同様、昔を思い出し、涙ポロポロしました。
Words
【ランダムネスにエクスポーズする】
みなさんご存知、みたいな感じで言ってたけど、知らんのよw
ランダムなところに身を置く。というスタンス共感しました。
安全地帯から抜けて新しいチャレンジを続けていくさしみさんを応援したいですし、一緒にコラボしたいと思ってます。
僕らが出会った #Dabel というプラットフォームでも今後一緒に何かやるかもしれないので、みなさん Dabel をインストールしてリスナーになるところからはじめてみませんか?
SCRAMBLE UP の 音声メディア情報
AnchorFMをキーステーションに主要なポッドキャストプラットフォームにて毎週水曜・土曜の2回配信でお届け中!!