SCRAMBLE UP がお届けする音声メディア RADIO SCRAMBLE UP 外出自粛中のこの時代だからこそ、リモート収録の機能を活用して様々な方をゲストにお迎えし、番組を作っていきたいと考えています。
「キャリア」をテーマに事業責任者や気になるビジネスパーソンをお呼びしてプライベートに踏み込んだトークと好きな音楽と大切にしているお言葉の3本柱を打ち出した番組作りにトライ中!
30秒で分かる!今回のコンテンツ内容は?
~Guest Profile~
榎並瞬さん|お笑いお届け人
今回のゲストは大手メーカーを退職しエンタメ業界転職した榎並瞬さんをゲストにお迎えし、浪人時代の苦しい時代に見つけた一冊の本のお話や、新卒入社以来長らく勤めた中で、ふつふつと湧き上がるエンタメへの想い。について等たっぷりとお話いただきました。
#ラジスク を今すぐ聞くにはコチラから☟
★前編
【内容ざっくり】
●浪人時代のエピソード
●生まれ育った家庭環境から選んだ大手メーカーへの就職
●ふつふつと沸き起こるエンタメへの想い
●サブではじめたお笑いイベント企画
●現在の事業のお話
●今後のお笑い芸人のあり方などのお話
★後編
#ラジスク は Podcastで公開!!
最新エピソードは Anchor が一番早く聴けます。
聞き逃したくないあなたには Apple や Spotify などで フォロー・サブスク登録をオススメします。
お便り届きました✉
ラジオネーム:太陽 さんからお便りもいただきました。
日々、お忙しく「エンタメ」について向き合われていると思います。
1つ質問がありますのでお聞かせください。
「お笑いを届ける仕事をしたい」と決意した瞬間はなんだったのでしょうか?
出演のきっかけ
昨今話題の バーチャルランチクラブ

以前、こちらのサービスでお話をした際にいただいたレビューが一番嬉しかったのよ。
運営ブログの「ランチレビュー集」にも掲載されてもいいくらいですね。掲載されたらここにも記載しちゃお🍙
榎並さんのNoteもご覧ください!
Spotify Play List
前編・音楽・後編まとめて聞きたい方はコチラ☟
Music
【大人になったら / GLIM SPANKY】
とある時期に聴いて刺さった楽曲と言う事で、榎並さんが聴いた情景を思い浮かべると、少し感傷的な気分になります。
これを機に、GLIM SPANKY にどハまりしました。
松尾レミさんの歌い方、声、ロック最高です。
以前 GREEN ROOM FESTIVAL の時に裏ですれ違った時やパフォーマンスの魅力を思い出して、日々リピートして聴いてます。
Words
【今を生きろ / CARPE DIEM(カルペディエム)】
ブラジリアン柔術を始めるにあたり、飛び込んできた言葉詳しいエピソードは放送をお聞きください。
SCRAMBLE UP の 音声メディア情報
AnchorFMをキーステーションに主要なポッドキャストプラットフォームにて毎週水曜・土曜の2回配信でお届け中!!
過去の配信・ゲストを振り返る!バックナンバーコチラ☟